ゾウケン住工房〜心と体がなごむ快適な家づくり。
家づくりHISTORYインタビュー
ゾウケン住工房
雨楽な家
ゾウケン住工房が造る雨楽な家
外観イメージ図
ゾウケン住工房が造る雨楽な家
木 柱も梁も床も、ヒノキやスギなどの無垢材をしようしています。節があるのは本物のあかし。無垢の木は香り高く温かく美しく、本物の味わいです。
土 日本古来の床といえば、畳、板間、そして土間。作業場、遊び場、通路、趣味の空間として現代に生かしました。懐かしい故郷の味わいです。
紙 日本独特の和紙は丈夫で調湿性や保温性が高く繊細優美で素朴な味わいです。壁や天井、建具に和紙を用います。
  土間イメージ


素材は本物。土に還る環境にやさしい素材です。柱や床板は桧の無垢材、天井は杉を使用しました。節があるのも本物のあかし。漆喰・和紙・土。自然の恵みで職人さんに造ってもらいました。 素材
健康が一番だから化学物質をできるかぎり排除しました。シックハウスとは無縁の健康な家です。子どもたちにはマイナスイオンが一杯の空気の中で強く元気に育ってほしいと思います。 健康
 
風の道にこだわりました。開放的な吹き抜け空間と掃き出し窓を多用して、採光と通風に配慮しました。田の字型のシンプルな間取りに引き戸と大開口。深呼吸したくなる開放的な大空間です。 風の道
 
デザインはシンプルモダン。日本の伝統文化を活かした粋な味わい。浮世絵の色彩を活かしたカラー。しかも若い感性にマッチしたおしゃれなデザインなので、ちょっと自慢したくなります。
デザイン

雨楽な家計画図
プランニングのご提案
外観イメージ(南面)
外観イメージ(東面)
ダイニング〜キッチン
開放感いっぱいの吹抜のダイニング。列柱を配してキッチンを上手に目隠し。
和室
落ちついた心やすらぐ空間で、のんびりと日向ぼっこ。
土間
架構美が広がる自慢の土間では、おしゃべりもついついはずみます。
ページのトップへ
リンク集
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyrights(C) ZOKEN.Co.ltd. All Rights Reserved.