ゾウケン住工房〜心と体がなごむ快適な家づくり。
家づくりHISTORYインタビュー
ゾウケン住工房
船越の家 
 
 

 
 
ソフトウェア
1.デザイン 機能的で美しいデザイン
外部は、美しいプロポーションに、センスの良い素材を組み合わせます。内部は、シンプルで機能的な美しさと、居心地の良い温かみのあるデザインを心掛けています。しっくいの白い壁と、ヒノキの柱や梁により構造美をつくります。キッチンや洗面台、パウダリーなどの家具も、オリジナルで製作できます。
イメージ

2.プラン 仕立ての良いプランニング
住まい手の生活を検証します。パブリック空間とプライベート空間はキッチリと分けます。小屋裏収納や納戸などのストレージもシッカリと確保。いつでもキレイに片付いて、スペースを広く使えるようにします。また、生活の変化にも対応できる可変性のあるプランを提供します。
イメージ

3.エコ エコロジー+エコノミーのノウハウ
給湯、暖房、冷房の熱負荷、計画換気の経路と設置位置、空気の流れ、採光と照明、太陽熱の取り込みと遮蔽など、住まい手に不自由のない範囲で、快適化と省エネルギー化の両立を提案します。CO2の排出削減とともに、イニシャルコストとランニングコストの削減をします。
イメージ
 

ハードウェア
1.構造 災害に強い構造
全ての建物について地盤調査を行い、必要であれば地盤改良します。基礎は剛性が高く、荷重を分散できるベタ基礎を採用しています。壁や床などはパネルを使用することで、従来の木造より床組で3.0倍以上の剛性を高めています。また、構造計算により建築基準法の1.5倍以上の壁量と、偏心率0.25以下という厳しい基準を採用しています。
イメージ

2.性能 暮らしやすい温熱性能
季節風の強い冬と、西日の強い夏、この対策のために温熱環境の性能を「次世代省エネルギー基準」としています。また、厳冬期でも廊下を含めた全室が、均一な温度に近づくようにプランしています。冬場でも室内の移動が楽になるだけでなく、温度差によるヒートショック対策にも一躍かっています。
イメージ

3.健康 健康に配慮した素材
健康に配慮して素材を選んでいます。できるだけムク材を使用していますが、部分的に使用する合板などは安全性の最も高いF☆☆☆☆を使用します。室内の仕上げのしっくいも、化学物質の吸着、分解を考慮してのこと。入居後の家具の購入などについても、健康面からご提案しています。
イメージ
ページのトップへ
リンク集
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyrights(C) ZOKEN.Co.ltd. All Rights Reserved.