 |
モノクロの家 |
 |
Spec |
|
 |
設計: |
 |
高橋貴大
人・建築設計所 |
 |
竣工: |
 |
2004年1月 |
 |
構造/規模: |
 |
木造2階建て
・敷地面積/181.10m2
・建築面積/741.20m2
・述床面積/136.00m2 |
 |
所在: |
 |
浜松市曳馬 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
耐久性と耐用性を原点に積極的に自然力を
取り込んだシンプルで美しい家 |
 |
この家は、母屋の黒い屋根、墨を入れた濃い灰色の外壁、アトリエ棟のシルバーの鋼板壁と、街並みに違和感を与えないモノクロームが主体の外観です。素材には環境負荷が少なく安全性の高い天然素材を多用し、また高断熱・高気密の特徴を活かして太陽エネルギーを効率よく暖房・換気・給湯に利用するシステムを採用しています。これにより開放的な空間でも冬も暖かく、夏には風通しの良い家を実現しています。大きな吹抜けや簀戸(すど)、また吹抜けに面した二階の壁を解放するなどの大胆なデザインが可能となり、その効果が実践されています。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
リビング・キッチン |
|
 |
 |
キッチンはリビングを見ながら作業できるアイランド型を採用 |
 |
|
|
 |
 |
照明の演出 |
|
 |
 |
梁を「構造現し」とすることによって生み出されたふところに、効果的に
配した照明 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
寝室より洗面室を見る |
|
 |
 |
シンプルで開放的で大きな掃き出し窓が気持ちいい |
 |
|
|
 |
 |
トイレ |
|
 |
 |
スポットや間接照明により落ち着いた空間を演出 |
 |
|
|
|
 |
|
 |